ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が総裁を務めるチェチーリア・ガスディアとの契約を延長

2023/03/07

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が総裁を務めるチェチーリア・ガスディア(Cecilia Gasdia)との契約を延長した。ガスディアは2018年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2028年まで延びる。

ガスディアは地元ヴェローナ生まれの62歳。ヴェローナ音楽院で音楽とピアノを学び、1980年にマリア・カラスに捧げる「オペラのための新しい声」コンクールで1位を獲得。翌年、フィレンツェ歌劇場のベッリーニ《カプレーティとモンテッキ》のジュリエッタ役でオペラ・デビューした。

1982年、ミラノ・スカラ座のドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》で急きょモンセラート・カバリェの代役に立って注目を集め、翌年からペーザロのロッシーニ・オペラ・フェスティバルに出演を重ねた。その後、メトロポリタン歌劇場への出演など、国際的なキャリアを築いている。

写真:Arena di Verona / Andrea Merli


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  2. 東京発 〓 東京・春・音楽祭が2024年の音楽祭の公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  4. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  5. レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

  6. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  7. ニューヨーク発 〓 リンカーン・センターがこの夏で「モーストリー・モーツァルト・フェスティバル」を終了

  8. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  9. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  10. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  11. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  12. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  13. バイロイト音楽祭 〓 夏の音楽祭のチケットのネット販売を停止

  14. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  15. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2022年のスケジュールを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。