ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

2023/02/17

フィンランド国立オペラ(Suomen kansallisoopperan)が16日から、新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を始めた。配信はYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルを通して行われ、8月16日まで視聴可能。

新制作の《トゥーランドット》はソフィア・エイドリアン・ジュピターの新演出で1月27日に初日を迎えたプロダクション。ストリーミングはこの16日の上演で、指揮はピエトロ・リッツォ。

キャストはトゥーランドットにアストリク・ハナミリアン、カラフにミヘイル・シェシャベリゼ、リューにレーッタ・ハーヴィスト、ティムールにマッティ・トゥルネンが起用されている。

写真:Finnish National Opera / Ilkka Saastamoinen


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  2. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  3. シンガポール発 〓 シンガポール響がインターネットで支援の訴え

  4. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  5. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  8. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  9. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  10. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  11. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  12. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  13. トリノ発 〓 王立劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ジョン・キンセラ(89)アイルランドの作曲家

  15. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。