訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

2018/04/02
【最終更新日】2023/02/06

世界的な米国のヴィオラ奏者マイケル・トゥリー(Michael Tree)が3月31日に亡くなった。84歳だった。グァルネリ弦楽四重奏団(1964-2009)の創設メンバーとして活動、教育音楽祭マールボロ音楽祭の中核メンバーだった。

トゥリーは1934年、ニュージャージー州ニューアーク生まれ。父親は高名なヴァイオリニストで、音楽に関する記事や書籍、教材などを数多く出版した教育者でもあったサミュエル・アップルバウム。早くから父親にヴァイオリンの手ほどきを受けてカーティス音楽院に入学。ロシア出身の名ヴァイオリニストであったエフレム・ジンバリスト(1889 – 1985)らに師事した。

20歳の時にカーネギーホールでデビュー。全米のオーケストラとの共演を重ねた後、室内楽中心に活躍。グァルネリ弦楽四重奏団で80を超える録音を残している。後進の指導にも尽力し、母校のカーティス音楽院、ジュリアード音楽院、マンハッタン音楽院、メリーランド大学音楽学院、ラトガース大学の教授を務めた。

写真:Curtis Institute of Music


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  2. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  3. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  4. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  5. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  8. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場でもオーケストラがストライキに突入、《椿姫》の最終公演はメータがピアノを指揮

  9. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  10. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  12. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  13. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  14. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  15. コペンハーゲン発 〓 「ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール」で韓国のサミュエル・スンワン・リーが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。