ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

2022/12/15

カナダのケベック交響楽団(Orchestre symphonique de Québec)が空席になっている音楽監督にドイツ人指揮者クレメンス・シュルト(Clemens Schuldt)を迎えると発表した。2020年で退任したファビアン・ガベルの後任で、任期は2023/2024から。

シュルトはドイツ・ブレーメン生まれの38歳。2006年からミュンヘン室内管弦楽団の首席指揮者に就任、2010年にロンドン交響楽団主宰の「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝した。

その後、ロンドン交響楽団の副指揮者を務めてワレリー・ゲルギエフ、サイモン・ラトルらの元で研鑽を積むかたわら、さまざまなオーケストラに客演して活躍の場を広げ、ミュンヘン室内管弦楽団は2021/2022シーズンで退任している。

写真:Orchestre symphonique de Québec / Marco Borggreve


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 2020年度の分配額が過去最高の1206億円、日本音楽著作権協会

  2. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  3. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  4. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 スティーヴン・ソンドハイム(91)アメリカの作曲家・作詞家

  7. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  9. パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

  10. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  11. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  12. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  13. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  14. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  15. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。