ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

2022/12/15

カナダのケベック交響楽団(Orchestre symphonique de Québec)が空席になっている音楽監督にドイツ人指揮者クレメンス・シュルト(Clemens Schuldt)を迎えると発表した。2020年で退任したファビアン・ガベルの後任で、任期は2023/2024から。

シュルトはドイツ・ブレーメン生まれの38歳。2006年からミュンヘン室内管弦楽団の首席指揮者に就任、2010年にロンドン交響楽団主宰の「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝した。

その後、ロンドン交響楽団の副指揮者を務めてワレリー・ゲルギエフ、サイモン・ラトルらの元で研鑽を積むかたわら、さまざまなオーケストラに客演して活躍の場を広げ、ミュンヘン室内管弦楽団は2021/2022シーズンで退任している。

写真:Orchestre symphonique de Québec / Marco Borggreve


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  3. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  4. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  5. リューベック発 〓 市立劇場が音楽総監督シュテファン・ヴラダーとの契約を延長

  6. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  8. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  10. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  11. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  12. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  13. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  14. シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

  15. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。