カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

2022/11/01

カナダのカルガリーで行われていた第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール=Honens International Piano Competition」で29日、イリヤ・オフチャレンコ(Illia Ovcharenko)が優勝した。オフチャレンコはウクライナ北部チェルニヒウ生まれでイスラエル国籍の21歳。

コンクールは1991年、慈善家エスター・ホーネンスによって設立され、出場できるのは20歳から30歳。3年に一度、10月に本選がカルガリーで行われている。本来は昨年が開催年だったが、コロナ禍で開催が1年延期されていた。賞金が100,000カナダ・ドル(約1,092万円)と高額で、受賞者には3年間のキャリア・アップ・プログラムが与えられる。

また、伝統的なコンクールとはスタイルが違い、事前の書類審査で選ばれた50人のピアニストが自分の考えたプログラムを同じ条件で演奏した上、インタヴューを受け、その録画で予備審査が行われる。また、プログラム構成力、観客とのコミュニケーション能力も同時にチェックされる。10人が出場する本選では、伴奏能力も問われる。

写真:Honens


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  2. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  3. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  4. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  5. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  6. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  9. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  10. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  11. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  12. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  13. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  14. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  15. クレルモン=フェラン発 〓 フランス国立オーベルニュ管弦楽団の次期音楽監督にトマス・ツェートマイアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。