チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

2022/10/26

スイスのチューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が音楽監督のジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)との契約を延長した。ノセダは昨シーズン2021/22シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズン終了まで伸びる。

ノセダは1964年、イタリア・ミラノ生まれの58歳。1996年にワレリー・ゲルギエフの抜擢でロシアのマリインスキー劇場管弦楽団のヨーロッパ・ツアーなどを指揮し、翌1997年からオーケストラの首席客演指揮者に迎えられたことで飛躍の機会を掴んだ。

現在はチューリッヒの他、米国のワシントン・ショナル交響楽団の音楽監督、ロンドン交響楽団の首席客演指揮者、グルジアのツィナンダリ音楽祭の音楽監督を務めるかたわら、著名なオペラハウス、オーケストラに客演を重ねている。

写真:Israel Philharmonic


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  2. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  3. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  4. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  5. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  6. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  7. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  8. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  9. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  10. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  11. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  12. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  13. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  14. 訃報 〓 スティーヴン・ソンドハイム(91)アメリカの作曲家・作詞家

  15. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。