コルマール発 〓 国際音楽祭の芸術監督にアラン・アルティノグリュ、創設者のスピヴァコフは退任

2022/10/26
【最終更新日】2022/11/24

フランスのコルマール国際音楽祭(Festival International de Colmar)が芸術監督にフランス人指揮者、アラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)を迎えると発表した。1989年に音楽祭を起ち上げ、その後ずっと芸術監督として音楽祭を引っ張ってきたロシアのウラディーミル・スピヴァコフ(Vladimir Spivakov)の後任。

アルティノグリュは1975年、パリ生まれの47歳。イスタンブール出身のアルメニア系の家庭で育ち、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。2014/2015年シーズンからベルギー・ブリュッセルのモネ劇場の、2020/2021シーズンからドイツのhr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)の音楽監督を務めている。

退任するスピヴァコフは、旧ソ連バシコルトスタン共和国の首都ウファ生まれの78歳。モスクワ音楽院でユーリー・ヤンケレヴィチに学び、旧ソ連を代表するヴァイオリニストの一人として活躍した後、指揮者に転身した。

その後、1979年に母校モスクワ音楽院の出身者たちとモスクワ・ヴィルトゥオーゾ室内管弦楽団を起ち上げ、現在まで芸術監督を務めている。また2003年から、プーチン政権肝いりで設立されたロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団(National Philharmonic of Russia)の芸術監督・首席指揮者を務めてきた。

この2月にロシアがウクライナに武力侵攻した直後、ボリショイ劇場のウラジーミル・ウリン総支配人が中心となって提出した「ウクライナでの特殊作戦」を止めるよう訴える請願書に書名、プーチン政権とは距離を置いていた。その後、活動が制限されているとされ、2022年の音楽祭は中止されている。音楽祭はアルティノグリュを迎え、仕切り直しといったところ。

写真:HR-Sinfonieorchester / Anna Meuer


  音楽祭プロフィールはこちら ▷

  音楽祭から生まれた銘盤 ▷


関連記事

  1. ブレゲンツ音楽祭 〓 新制作の《アルジェのイタリア女》の上演を断念、上演陣のコロナ陽性反応受け

  2. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  3. サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

  4. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  5. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  7. ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  9. ウィーン発 〓 芸術週間がクルレンツィス率いる南西ドイツ放送響招聘を見送り、リーニフらウクライナからの抗議受け

  10. マチェラータ発 〓 マチェラータ音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  11. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  12. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  13. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  15. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」が2023年の概要を発表、なんとジョン・ウィリアムズが客演!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。