ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

2021/03/30
【最終更新日】2024/02/02

フランス・ナントで行われている音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表した。毎年2月に開催されてきたが、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で4月開催に一度延期された。しかし、感染拡大の収束が見えないことから、開催日を5月28日から30日までに再延期することになったという。

写真:La Folle Journée de Nantes


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  2. リヒャルト・シュトラウス音楽祭 〓 アレクサンダー・リープライヒが芸術監督を辞任

  3. オールドバラ発 〓 ついにオールドバラ音楽祭も中止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  4. レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

  5. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  6. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が閉幕、5万人を超える聴衆を集める盛況。ウィーン・フィルも音楽祭デビュー

  7. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  8. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  9. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  10. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  11. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  12. グラフェネック発 〓 夏の音楽祭でメータが63年ぶりにトーンキュンストラー管を指揮

  13. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

  14. パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  15. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。