ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

2018/03/14
【最終更新日】2018/10/21

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場が15日、2018/19シーズン・ラインナップを発表した。最大の話題は、ヤニック・ネゼ=セガンが2年前倒しで2020/21シーズンから音楽監督に就任することになったこと。新演出上演は《サムソンとデリラ》、《マーニー》、《椿姫》、《アドリアーナ・ルクヴルール》の4作品で、ロベール・ルパージュが演出を手掛けた《ニーベルングの指環》のリバイバル上演なども話題。ネゼ=セガンが指揮するのは、マイケル・メイヤーが新演出を手掛ける《椿姫》の他、《ペレアス・メリザンド》、《カルメル派修道女の対話》。また、カーネギー・ホールで行う2つのコンサートも指揮する。《マーニー》は米国の若手作曲家ニコ・ミューリーの新作オペラで、英国の作家ウィンストン・グレアムの小説を題材にした作品。

写真:Metropolitan Opera


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  2. モスクワ発 〓 人気ソプラノのアイーダ・ガリフッリーナが料理本を出版

  3. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  4. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  5. ベルリン発 〓 メータ、ベルリン・フィルの名誉会員に

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  7. パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

  8. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  9. 上海発 〓 指揮者のロン・ユイと上海交響楽団がドイツ・グラモフォンと専属契約

  10. ゴーリッシュ発 〓 アンドリス・ネルソンスに2018年の年間賞

  11. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  12. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  13. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  14. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  15. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。