ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

2018/03/14
【最終更新日】2018/10/21

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場が15日、2018/19シーズン・ラインナップを発表した。最大の話題は、ヤニック・ネゼ=セガンが2年前倒しで2020/21シーズンから音楽監督に就任することになったこと。新演出上演は《サムソンとデリラ》、《マーニー》、《椿姫》、《アドリアーナ・ルクヴルール》の4作品で、ロベール・ルパージュが演出を手掛けた《ニーベルングの指環》のリバイバル上演なども話題。ネゼ=セガンが指揮するのは、マイケル・メイヤーが新演出を手掛ける《椿姫》の他、《ペレアス・メリザンド》、《カルメル派修道女の対話》。また、カーネギー・ホールで行う2つのコンサートも指揮する。《マーニー》は米国の若手作曲家ニコ・ミューリーの新作オペラで、英国の作家ウィンストン・グレアムの小説を題材にした作品。

写真:Metropolitan Opera


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

  3. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  4. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールに異変!?

  5. エカテリンブルク発 〓 オペラ・バレエ劇場の首席指揮者にコンスタンチン・チュドノフスキー

  6. 金沢発 〓 オーケストラ・アンサンブル金沢の新しい音楽監督にミンコフスキ

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  8. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」が閉幕、優勝はカナダのトニー・ユン

  9. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  11. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  12. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  13. 香港発 〓 香港フィルがズヴェーデン指揮のマーラーを200ドルで

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。