リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

2022/09/24

リヨン国立管弦楽団(Orchestre national de Lyon)が音楽監督を務めるニコライ・シェプス=ズナイダー(Nikolaj Szeps-Znaider)との契約を延長した。ズナイダーは2020/2021シーズンからその任にあり、任期はさらに3年延びる。

ズナイダーは1975年、デンマーク生まれ。デンマーク王立音楽院に学び、1992年の「ニールセン国際ヴァイオリン・コンクール」で優勝した。その後、ジュリアード音楽院でドロシー・ディレイに、国立ウィーン音楽演劇大学ではボリス・クシュニールに師事。1997年には「エリザベート王妃国際音楽コンクール」で優勝し、世界的なヴァイオリニストとして華々しい活動を展開してきた。

その後、指揮者としての活動もスタート。いまでは定期的にシカゴ交響楽団、クリーヴランド管弦楽団、モントリオール交響楽団、バンベルク交響楽団、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団を指揮している他、ザクセン州立歌劇場などでオペラの指揮も手掛けている。

写真:Orchestre national de Lyon


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  2. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  3. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  4. ローザンヌ発 〓 ローザンヌ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  6. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  7. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  8. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  9. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  10. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  11. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  12. カルガリー発 〓 カルガリー・フィルも楽団員84人全員を一時解雇

  13. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  14. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。