ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

2022/09/20

指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が19日、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のリハーサルに姿を見せ、無事に現場復帰した。ストックホルムでは21日と22日、オネゲルの交響曲第3番とブラームスの交響曲第4番を指揮する。

ブロムシュテットは現在、95歳。6月下旬にベルリンで転倒して負傷、その後の予定をすべてキャンセルしてリハビリに励んでいた。ストックホルムの後、29日、30日、10月1日にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に客演、シューベルトの交響曲第3番、ベートーヴェンの交響曲第7番を指揮する。

写真:Kungliga Filharmoniska Orkestern


関連記事

  1. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  2. ロサンゼルス発 〓 マリア・カラスを演じたアンジェリーナ・ジョリー、「ゴールデン・グローブ」賞の主演女優賞の受賞逃す

  3. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  4. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  5. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  6. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  7. ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  8. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  9. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  10. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  11. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  12. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  13. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  15. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。