ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

2022/09/20

指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が19日、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のリハーサルに姿を見せ、無事に現場復帰した。ストックホルムでは21日と22日、オネゲルの交響曲第3番とブラームスの交響曲第4番を指揮する。

ブロムシュテットは現在、95歳。6月下旬にベルリンで転倒して負傷、その後の予定をすべてキャンセルしてリハビリに励んでいた。ストックホルムの後、29日、30日、10月1日にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に客演、シューベルトの交響曲第3番、ベートーヴェンの交響曲第7番を指揮する。

写真:Kungliga Filharmoniska Orkestern


関連記事

  1. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  2. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  4. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  5. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  6. ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

  7. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  8. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  9. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  10. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  11. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  12. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  14. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  15. 訃報 〓 アンジェロ・ロ・フォレーゼ(90)イタリアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。