ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

2022/09/04

8月26日からノルウエーのベルゲンで行われていた第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で9月3日、日本の石井楓子(Fuko Ishii)が第1位を獲得した。第2位はポーランドのアレクサンドラ・シフィグット(Aleksandra Swigut)、3位は中国の中国出身のイェ・ジファン(葉子凡=Zifan Ye)が入賞した。

石井は神奈川県生まれの31歳。4歳よりピアノ教師の両親のもとでピアノを始め、2008年の第6回「東京音楽コンクール」ピアノ部門第2位。その後、桐朋学園大学に進み、2013年の第82回「日本音楽コンクール」ピアノ部門で第1位を獲得した。

2015年から渡欧。ドイツ・ケルン音楽大学を経て、スイス・バーゼル音楽院に進み、修士課程・演奏家課程を首席で修了した。2019年には第26回「ブラームス国際コンクール」で第3位、第2回「ドイツ・ブラームス・コンクール」で優勝など、受賞多数。

コンクールは2000年の創設。ベルゲンから約8km離れたトロルハウゲンのグリーグ博物館で1次からセミ・ファイナルが行われ、ベルゲン市内のグリーグ・ホールでベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団と協奏曲を弾くファイナルが行われる。石井はローレンス・フォスターの指揮の下、グリーグのピアノ協奏曲を弾いた。

写真:Edvard Grieg International Piano Competition


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  2. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  3. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

  4. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  5. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  7. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  8. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  9. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  10. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  11. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  13. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  14. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  15. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。