訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

2023/05/10

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者を長く務めたルドルフ・ヴァインスハイマー(Rudolf Weinsheimer)4月11日、91歳で亡くなった。オーケストラには1956年から1996年まで40年在籍。室内アンサンブル「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者として知られる。

1931年、ドイツのヴィースバーデンの生まれ。北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・チェロ奏者を経て、1956年、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のチェロ奏者に就任。1978年から84年まで楽団員代表を務めた。

「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設は1972年。きっかけは、ヴァンスハイマーがたまたま大変珍しいチェロ12曲のための作品に出会ったこと。その曲をザルツブルクのモーツァルテウムでオーケストラのチェロ奏者全員で公開録音を行ったことが創設に繋がった。1974年に本格的なデビュー公演を行った。

夫人が日本人の血を引き、義父が独日協会の会長を務めていたことから、1966年のオーケストラの2度目の来日公演の際、早稲田大学の大隈講堂で演奏会を行ってから日本との縁は深く、早稲田大学交響楽団の名誉顧問を長く務め、海外公演の支援などを行っていた。

また、1998年に阪神大震災の、2015年には東日本大震災のチャリティー公演として、アマチュアとプロを交えた「1000人のチェロ・コンサート」を行っている。2015年に「日独間の音楽を通した交流及び相互理解の促進に寄与」したことで旭日小綬章を授与された。1997年にドイツ連邦政府より功労十字小綬章を贈られている。

写真:Rudolf Weinsheimer


関連記事

  1. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  2. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  3. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  4. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  5. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  6. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  7. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  8. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  9. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  10. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  11. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  13. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  15. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。