ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

2020/03/28

新型コロナウイルスに感染したことをフェイスブックで明らかにしたヴァイオリニストのアンネ=ゾフィー・ムター(Anne-Sophie Mutter)が3月27日、ネット上で弦楽四重奏曲を演奏する動画を投稿した。

共演したのは、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターのピーター・スクーマン、ヴィオラの副首席リチャード・ウォーターズ、チェロの首席クリスティーヌ・ブラウマネの三人。四人は元々、3月26日のサウスバンク・センターのクイーン・エリザベス・ホールで共演する予定だった。

四人が演奏したのは、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第10番「ハープ」からの抜粋。ロンドン・フィルが起ち上げたWEBチャンネル「LPOnline」の第1弾として配信された。

写真:https://www.lpo.org.uk/lponline





関連記事

  1. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  2. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  3. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  4. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  5. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  6. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  8. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  9. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  10. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  11. 台北発 〓 市立響の首席指揮者にアレクサンダー・リープライヒ

  12. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  14. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  15. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。