ペーザロ発 〓 イタリアのロッシーニ・オペラ・フェスティバルが《ランスへの旅》をライブ・ストリーミング

2022/08/12

イタリアのロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が《ランスへの旅》のライブ・ストリーミングを行う。配信は無料で、OperaVisionのYouTubeチャンネルを通して行われる。ストリーミングは日本時間の8月13日午後6時からで、来年2月13日まで視聴可能。

オペラ・フェスティバルでは毎夏、アルベルト・ゼッダによって設立されたアカデミーの学生によって《ランスへの旅》の上演を行っている。今回の公演の演出はエミリオ・サージで、指揮はダニエル・カーター。

写真:Rossini Opera Festival


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  2. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  3. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2024年夏の公演ラインナップを発表

  4. ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

  6. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  7. リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表、マリス・ヤンソンス音楽祭管弦楽団はクラウス・マケラが指揮

  8. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  9. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  10. ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

  12. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  13. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信の8月のラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  15. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ・オペラ・フェスティバルが2020年のプログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。