上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

2022/07/13

第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が13日、本選をオンライン審査に切り替えると発表した。発表によると、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う旅行制限などのため。6人のファイナリストに対する審査は8月26日から28日にかけてオンラインで行われ、順位は付けないという。

コンクールは2016年、上海交響楽団が創設したもの。2年に一度の開催で、第1回は日本の木嶋真優が、2018年の第2回は米国のナンシー・ジョウが優勝している。第3回はスターン生誕100年の2020年に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた。

本選に出場する⒍人は、吉本梨乃(日本)、トマ・ルフォー(フランス)、リン・ルイホン(中国)、フェリシタス・シフナー(ドイツ)、アンジェラ・シンイン・チャン(中国・香港)、シャノン・リー(アメリカ・カナダ)で、順位を付けないため、それぞれ2万ドルの奨学金が与えられるという。

写真:Shanghai Isaac Stern International Violin Competition


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  4. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  5. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  6. パリ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンに所得の過少申告で有罪判決

  7. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  8. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  9. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

  10. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  11. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  12. ビトリア=ガステイス発 〓 ロバート・トレヴィーノがバスク国立管の音楽監督を退任

  13. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  14. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  15. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

    • masaki

    順位をつけないというコンクールは珍しいですが、ある意味において大変に的を得ているといえますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。