トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

2022/04/17

イタリアのプッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表した。「青春」をテーマに選んだ2022年は第68回で、7月15日から8月27日までの開催となる。上演されるオペラは以下の4作品で、《トスカ》と《つばめ》が新制作。《つばめ》を指揮するロバート・トレヴィーノは音楽祭デビューを飾る。

プッチーニ《蝶々夫人》
7月15日・7月30日・8月6日
[演出]マヌ・ラリ
[指揮]アルベルト・ヴェロネージ
[出演]ラシェル・スターニシ / ヴィンチェンツォ・コスタンツォ

プッチーニ《トスカ》=新制作
7月16日・7月29日・8月13日・8月26日
[演出]ピエール=ルイジ・ピッツィ
[指揮]エンリコ・カレッソ
[出演]スヴェトラーナ・アクセノワ / イヴァン・マグリ / ロベルト・フロンターリ

プッチーニ《トゥーランドット》
7月23日・8月5日・8月12日・8月20日
[演出]ダニエレ・アバド
[指揮]ミケーレ・ガンバ
[出演]カリーネ・ババジャニアン / テオドール・イリンカイ

プッチーニ《つばめ》=新制作
8月19日・8月27日
[演出]ドニ・クリエフ
[指揮]ロバート・トレヴィーノ
[出演]ジャクリーン・ワグナー / イワン・アヨン=リーバス

写真:Festival Puccini


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  2. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  4. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  6. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  7. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  8. ブレゲンツ発 〓 エンリケ・マッツォーラがブレゲンツ音楽祭のレジデント指揮者に

  9. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  11. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  12. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  13. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  14. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  15. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。