ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

2022/03/27
【最終更新日】2022/03/28

ドイツのシュタインマイヤー大統領主催のウクライナのための連帯コンサートで、急病のペトレンコの代役にアシスタントを務めている沖澤のどかが急きょ起用され、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)を指揮することになった。コンサートは現地時間27日午前、大統領府ベルビュー宮殿で行われる。

コンサートはウクライナ人道支援のための寄付を募るために開催されるもの。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は2021年9月から国連の難民支援アンバサダーを務めており、大統領のウェブサイトとオーケストラの「デジタル・コンサートホール」でライブ・ストリーミングされる他、テレビ中継される。

オープニングとクロージングで、ロシアのウクライナ侵略で難民となったウクライナの作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフの作品が演奏される一方、ロシアのアーティストも参加。ピアノのエフゲニー・キーシン、バリトン歌手のロディオン・ポゴソフが出演する。

写真:Festival international de musique Besançon Franche-Comté


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  3. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  4. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  5. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  6. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  7. バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

  8. パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

  9. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  10. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  11. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  12. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  13. セビリア発 〓 セビリア王立響の次期首席指揮者にルーカス・マシアス=ナバロ

  14. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  15. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。