モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

2022/03/04

世界的なオペラ歌手プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)が3日、モスクワのボリショイ劇場での今後の出演を見合わせることを明らかにした。8日に「Primavera=発」というタイトルのガラ・コンサートに出演、その後、イリーナ・ルング主演のヴェルディ《椿姫》を指揮する予定だった。

ドミンゴは2019年にセクシャル・ハラスメント問題が浮上して多くの公演がキャンセルされたこともあり、それまで彼にとっては“新天地”だったモスクワのボリショイ劇場、サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場など、ロシアの歌劇場への出演、また指揮する機会が増えていた。

写真:Bolshoi Theater / Enrico Martinelli


関連記事

  1. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  2. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  4. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  5. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  6. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  7. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  8. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  9. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  10. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  11. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  12. ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

  13. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  15. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。