シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

2022/02/19

シドニーのオペラハウスが海辺のテラスの食べ物を狙って急降下するカモメ対策にパトロール犬を導入、その効果が発表されて話題を呼んでいる。オペラハウスによると、パトロールは2018年からスタート、カモメによる空中からの“攻撃”が80〜85%減少したという。

オペラハウスによると、パトロールを行っているのは、海辺のテラス・レストラン。パトロールは専門の訓練業者に委託、「レイジー」はじめ12〜13匹の犬がローテーションを組んでいるという。どれもオーストラリアン・ケルピーやボーダー・コリーなど、カモメを追いかける傾向のある犬とか。

写真:Sydney Opera House / Maddogs Seagull Patrol


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  3. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  4. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  5. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  6. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  7. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  8. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  9. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  11. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  12. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  13. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  14. ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

  15. シカゴ発 〓 シカゴ響の次期首席トロンボーンにティモシー・ヒギンズ、サンフランシスコ響の首席からの転身

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。