ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

2022/01/20

映画音楽界の大巨匠ジョン・ウィリアムズ(John Williams)が2月8日に90歳を迎える。それに先立つ4日、昨年10月にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮したライブ・アルバムがリリースされる他、ワシントンのケネディ・センターでは6月22日から24日にかけて3日間のフェスティバルが行われる。

ウィリアムズはスティーブン・スピルバーグ監督作品を中心に数多くの映画音楽を手掛けてきたハリウッド映画音楽のレジェンド。グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞4回の受賞歴を誇る。一昨年はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に指揮者デビュー、そのライブ盤は世界的な大ヒットを記録、2020年に最も売れたクラシック・アルバムとなった。

今回のベルリン盤は昨年10月14日から16日に行われたコンサートを収録したもの。「スーパーマン・マーチ」や「王座の間とエンドタイトル」、1984年のロサンゼルス・オリンピックのテーマ曲「オリンピック・ファンファーレとテーマ」といったウィーン盤には収録されていない曲が収録されている。

写真:Deutsche Grammophon


関連記事

  1. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  2. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  3. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  4. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  5. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  6. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  8. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  11. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  13. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが音楽監督を務めるスイス・ロマンド管と契約更改、任期を2026年まで延長

  14. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  15. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。