シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

2022/01/19

シュトゥットガルト州立バレエが音楽監督のミハイル・アグレスト(Mikhail Agrest)の解任を発表した。2018年からバレエ監督を務めるタマシュ・ディートリッヒは「ダンスと音楽が調和しなくなったら、私たちは目標を達成できません。とてもがっかりした」とのコメントを出している。

アグレストはロシア出身のアメリカ人。サンクト・ペテルブルクのマリインスキー劇場の指揮者の一人で、ヨーロッパを中心に活躍している。1997年から長く音楽監督を務めていたジェームズ・タグルの後任として、2020/2021シーズンから活動を開始したばかりだった。

関係者の話によると、1965年にシュトゥットガルトで初演されたジョン・クランコ振付の《オネーギン》のリハーサルで、ベテランのリード・アンダーソンらダンサーたちと衝突したことが解任の引き金になったという。

写真:Taiwann National Symphony Orchestra


関連記事

  1. サモーラ発 〓 サモーラ歌劇祭が近隣の相次ぐ森林火災でオペラ上演を来年に延期

  2. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  3. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  4. テルアビブ発 〓 イスラエル室内管が首席指揮者兼芸術監督にアルメニア出身の指揮者ルーベン・ガザリアン

  5. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  6. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  7. ウィーン発 〓 ネトレプコがロシアのウクライナ侵略に反対、プーチン大統領との関係を否定する声明

  8. ブルージュ発 〓 古楽オーケスト「アニマ・エテルナ」が創設者のヨス・ファン・インマゼールを解任

  9. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  10. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  11. 東京発 〓 来日したエーテボリ響の公演中止、そのまま帰国へ

  12. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がカタリーナ・ワーグナーとの契約を2030年まで延長、新設のジェネラル・マネージャーのとの権限分離で“芸術監督職”に専念

  13. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  14. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  15. ベルリン発 〓 ドイツの音楽家6人が音楽家への支援を訴える書簡を文化大臣に、新型コロナウイルス禍で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。