プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

2017/10/30
【最終更新日】2018/03/28

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団は2018/19シーズンから、首席指揮者にセミヨン・ビシュコフを迎えることを決めた。2017年5月に71歳で死去したイルジー・ビエロフラーベクの後任。ビシュコフは旧ソ連・レニングラード生まれ。ユダヤ系ロシア人で現在は米国籍。これまでパリ管弦楽団の音楽監督(1989 – 1998)、ドイツのWDRケルン放送交響楽団の首席指揮者(1997 – 2010)などを務めてきた。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  2. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  3. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  4. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  5. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  8. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の開幕コンサートをライブ放送

  9. モスクワ発 〓 チャイコフスキー・コンクールの本選出場者決まる

  10. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  12. ロンドン発 〓 サントリーホールの30周年記念委嘱作品に音楽賞

  13. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 浜松発 〓 若手演奏家のためのピアノ・アカデミー再スタートへ

  15. アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。