ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

2021/06/21

ローマ歌劇場(Teatro dell’Opera di Roma)が次期音楽監督に指揮者のミケーレ・マリオッティ(Michele Mariotti)を迎えると発表した。2021年12月で契約を終了するダニエレ・ガッティの後任で、任期は2022年11月から4年間。

マリオッティはペーザロに近いウルビーノ生まれの41歳。ペーザロのロッシーニ音楽院で作曲を学び、2005年にサレルノ・ヴェルディ劇場でロッシーニ《セビリアの理髪師》を指揮してオペラ指揮者としてデビューした。

その後、2008年から2018年にかけ、ガッティの後を受けてボローニャ歌劇場の音楽監督を務めた。妻はロシア出身のソプラノ歌手オルガ・ペレチャッコ。

写真:Teatro Comunale di Bologna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  2. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  6. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  7. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  8. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  9. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  10. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  11. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  12. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  13. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  14. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  15. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。