東京発 〓 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典が「第51回ENEOS音楽賞」洋楽部門を受賞

2021/06/16

ENEOSホールディングス株式会が6月15日、「第56回ENEOS児童文化賞」、「第51回ENEOS音楽賞」の受賞者を発表した。

児童文化賞は1966年、音楽賞は1971年の創設で、国内の児童 文化・音楽文化の発展に大きな業績をあげた個人または団体を顕彰している。

音楽賞の受賞者は、邦楽部門が清元節浄瑠璃方の清元美寿太夫(きよもと・よしじゅだゆう)、洋楽部門は滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典。奨励賞には広島交響楽団が選ばれた。

ホールが2017年から取り組んだワーグナーの大作《ニーベルングの指環》の4部作上演をはじめ、近現代のオペラ作品の上演での成功に注目、「いまや我が国のオペラ制作や上演において欠くべからざる存在となっている」と高く評価した。

表彰式は11月19日、パレスホテル東京で行われ、正賞としてトロフィー、副賞として賞金200万円が贈呈される。


写真:びわ湖ホール


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  3. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  4. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ブリュッセル発 〓 大野和士がブリュッセル・フィルの次期音楽監督に

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  7. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  11. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

  13. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  14. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  15. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。