リッチモンド発 〓 メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールでマリア・ドゥエニャスが優勝

2021/05/24

スペインのヴァイオリニスト、マリア・ドゥエナス(María Dueñas)が米国リッチモンドでオンラインで開催されたメニューイン国際ヴァイオリン・コンクールで優勝した。2位は中国系ドイツ人のサイモン・ジョウ(20)、3位はシンガポール系米国人のハナ・チャン(18)。今回の審査委員長はパメラ・フランク、副委員長は服部譲二。

ドゥエニャスはグラナダ生まれの18歳。ウィーン私立音楽芸術大学、グラーツ国立音楽大学でボリス・クシュニールに師事。これまでにウラディーミル・スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール、珠海モーツァルト国際コンクール、レオニード・コーガン国際コンクールなどのコンクールで優勝を重ね、演奏活動も活発に行っている。

写真:mariaduenasviolin.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  2. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  3. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  4. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  5. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  6. ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  8. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  9. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  11. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  12. ウィーン発 〓 ウィーン放送響の首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  13. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  15. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。