ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

2021/05/24

世界で活躍するトップ・カルテットの一つ、アルテミス弦楽四重奏団(Artemis Quartett)が活動休止を発表した。リューベック音楽大学の学生4人で1989年に結成され、1996年にはミュンヘン国際音楽コンクールで優勝、1970年の東京クヮルテット以来25年ぶりの快挙で大きな話題をさらった。

その後、メンバーを入れ替えながらベルリンを拠点に活動。2019年に最後の創設メンバーだったチェロのエッカート・ルンゲが退団。現在は、第1ヴァイオリンがヴィネタ・サレイカ、第2ヴァイオリンがキム・スーヤン、ヴィオラがグレゴール・ジーグル、チェロがハリエット・クリーフ。ジーグルはSNSへの投稿でサレイカのおめでたなどに言及、再編成後に舞台に戻ると書いている。

写真:Artemis Quartett


関連記事

  1. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  2. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  3. 訃報 〓 セルゲイ・ドレンスキー(88)ロシアのピアニスト

  4. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  6. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  7. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  10. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  11. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  12. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  13. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  14. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  15. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。