東京発 〓 2020年度の分配額が過去最高の1206億円、日本音楽著作権協会

2021/03/30

日本音楽著作権協会(JASRAC)が3月25日、2020年度の著作権者に対する分配額が過去最高の約1206億円だったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コンサートやイベントが軒並み中止された一方で、定額制音楽サービスや動画配信などの「インタラクティブ配信」分野が著しく成長した結果としている。

発表によると、分配額は約333億円の前年度比164.7%。分配額には2019年10月から2020年9月の著作物使用料収入が反映されているという。コンサートなどの「演奏会等・大規模演奏会等」分野の分配額は約52億円で、前年度比65.9%に落ち込んだ。

写真:karaoke-spiral


関連記事

  1. ロンドン発 〓 指揮者のウラディーミル・ユロフスキが大英帝国勲章ナイト・コマンダー章を受章

  2. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  3. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  4. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  5. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  6. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  9. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  11. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  12. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  13. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  14. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  15. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。