ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

2024/09/28
【最終更新日】2024/10/10

ワシントンのケネディ・センターを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が9月27日からストライキに突入、28日に新シーズンの開幕を飾る予定だった音楽監督ジャナンドレア・ノセダ指揮のガラ・コンサートが中止された。

組合側はニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団はつい先日30%の昇給が認められたが、ナショナル響は過去5年間で15%も下落していると主張している。

これに対して、ケネディ・センターは、2028年までの4年間かけて賃金を12%引き上げることを提案しており、これにより最低基本給は178,840ドル(約2,550万円)となり、楽団員の平均給与は209,325ドル(約2,984万円)になると主張している。

写真:Kennedy Center


関連記事

  1. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  2. 東京発 〓 読売日本交響楽団が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、常任指揮者ヴァイグレとの契約延長も同時発表

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムが19日に現場復帰

  5. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  6. モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判

  7. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  8. バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

  9. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  10. 訃報 〓 斎藤雅広(62)日本のピアニスト

  11. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  12. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  13. 訃報 〓 ジョン・ネルソン(83)米国の指揮者

  14. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  15. サモーラ発 〓 サモーラ歌劇祭が近隣の相次ぐ森林火災でオペラ上演を来年に延期

    • とっつぁ~ん

    最低基本給は178,840ドル(約2,550万円)というのは本当でしょうか?
    オリジナル原文もそうなっているのを確認しましたが、こんな高給な楽団員たちがストをするのでしょうか…?

  1. この記事へのトラックバックはありません。