モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

2021/01/15

指揮者のヴァシリー・ペトレンコ( Vasily Petrenko)が、スヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団(State Academic Symphony Orchestra of Russia “Evgeny Svetlanov”)の芸術監督に就任することになった。2011年からその任にあったウラディーミル・ユロフスキの後任で、任期は2021/2022シーズンから。

国立響は首都モスクワで1936年に設立された団体で、ソビエト連邦時代はソビエト国立交響楽団と呼ばれていた。名指揮者エフゲニー・スヴェトラーノフの薫陶を受けて(1965~2000年)骨太の音楽を聴かせるソビエトを代表するオーケストラとして名を馳せ、2006年から彼の名前を戴いている。

ペトレンコはレニングラード(現在のサンクトペテルブルク)生まれの42歳。国立響では2016年から首席客演指揮者を務めており、2021/2022シーズンからは、シャルル・デュトワの後を受け、英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

2004年から長く首席指揮者を務めてきた英国のロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団は2020/21シーズンをもって退任、桂冠指揮者に就任する予定。また、2013年から首席指揮者を務めてきたオスロ・フィルハーモニー管弦楽団も2020年で退任している。

写真:Vasily Petrenko.com


関連記事

  1. 訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

  2. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  3. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  4. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  5. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  6. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  7. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  8. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  9. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  10. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  11. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  12. ミュンヘン発 〓 マーリス・ペーターゼン、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  13. 訃報 〓 アレクサンドル・クナイフェル(80)ロシアの作曲家

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  15. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。