ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

2021/01/10

ドイツのヘッセン州政府が10日、少なくとも4月初めまで州立劇場を閉鎖すると発表した。コロナウイルス感染拡大抑制のため。閉鎖されるのは、ヴィースバーデン、ダルムシュタット、カッセル、マールブルク、ギーセンの州立劇場で、イースター(復活祭)まで活動休止が続くことになった。

ロベルト・コッホ研究所によると、ドイツで確認された新型コロナ感染者は5日時点で累計178万7000人。死亡者は3万5000人を突破している。ドイツ連邦政府は感染拡大抑制に向けた全国的なロックダウン(都市封鎖)を今月末まで延長した上で、一段と厳しい措置を導入することを発表している。

写真:Hessische Staatstheater Wiesbaden


関連記事

  1. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  2. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  4. リエージュ発 〓 フランスの指揮者リオネル・ブランギエがリエージュ王立フィルの次期音楽監督に

  5. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  8. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  13. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  14. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  15. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。