ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

2021/01/10

ドイツのヘッセン州政府が10日、少なくとも4月初めまで州立劇場を閉鎖すると発表した。コロナウイルス感染拡大抑制のため。閉鎖されるのは、ヴィースバーデン、ダルムシュタット、カッセル、マールブルク、ギーセンの州立劇場で、イースター(復活祭)まで活動休止が続くことになった。

ロベルト・コッホ研究所によると、ドイツで確認された新型コロナ感染者は5日時点で累計178万7000人。死亡者は3万5000人を突破している。ドイツ連邦政府は感染拡大抑制に向けた全国的なロックダウン(都市封鎖)を今月末まで延長した上で、一段と厳しい措置を導入することを発表している。

写真:Hessische Staatstheater Wiesbaden


関連記事

  1. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフが背中の手術のため、1ヶ月あまり指揮活動を休止

  2. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  3. 訃報 〓 アナトール・ウゴルスキ(80)ロシア出身のピアニスト

  4. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  5. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  6. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  7. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  8. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  9. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  10. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  11. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  13. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  14. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  15. エルサレム発 〓 イスラエルで新型ウイルスの感染再拡大、エルサレム室内楽音楽祭中止へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。