ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

2020/12/03
【最終更新日】2020/12/10

トランペットの清水慶太郎がこのほど、スウェーデン王立歌劇場の首席奏者(ソロ奏者)に就任した。王立歌劇場は2021/2022シーズンから、芸術監督にカナダの演出家マイケル・カヴァナー、音楽監督に米国の指揮者アラン・ギルバートを迎え、体制を一新する。

清水は浜松生まれの30歳。愛知県立芸術大学卒業後、ドイツのフランツ・リスト・ワイマール音楽大学大学院に留学。在学中からハレ州立歌劇場管弦楽団、国立ワイマール国民劇場管弦楽団、フィンランド国立歌劇場管弦楽団でオーケストラの経験を積んだ。大学院修了後、ゲッティンゲン交響楽団に首席奏者を務めていた。

写真:Keitaro Shimizu


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  2. マドリッド発 〓 ドミンゴ、セクハラを謝罪

  3. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  5. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  7. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  8. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  10. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  11. ザールブリュッケン発 〓 ザールラント州立劇場が音楽総監督のセバスティアン・ルランとの契約を延長

  12. トゥールーズ発 〓 バリトンのマティアス・ゲルネがオペラの演出に挑戦、新シーズンにキャピトル劇場で《サロメ》

  13. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。