香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

2020/12/01

マカオ出身の指揮者リオ・クオクマン(Lio Kuokman=廖国敏)が香港フィルハーモニー管弦楽団(Hong Kong Philharmonic Orchestra)の常任指揮者に迎えられることになった。新型コロナウイルスの世界的感染を受け、2012/2013シーズンから音楽監督を務めるヤープ・ファン・ズヴェーデンの訪香が難しくなることを危惧しての対応とみられる。

リオはマカオ生まれの39歳。香港演芸学院、ジュリアード音楽院、カーティス音楽院、ニューイングランド音楽院でピアノと指揮を学び、2014年のスヴェトラーノフ国際指揮者コンクールで最高位を獲得。2016年までフィラデルフィア管弦楽団でヤニック・ネゼ=セガンの副指揮を務めていた。2020年にはマカオ国際音楽祭のプログラム・ディレクターに就任している。

写真:IMG Artists


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  3. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  5. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  6. モンペリエ発 〓 暴力事件で謹慎していたガーディナーがフランス放送フィルを指揮して現場復帰

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  8. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  9. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  11. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  12. アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

  13. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  14. 浜松発 〓 国際ピアノ・コンクール中止の浜松で、初の国際ピアノ・フェスティバルを開催

  15. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。