ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

2020/11/24

アルバニアのソプラノ歌手エルモネラ・ヤオ(Ermonela Jaho)が「アルバニア児童権利センター=CRCA」の大使に選ばれた。CRCAは子どもの権利を擁護する東ヨーロッパで最大の団体で、性的暴力と搾取から子供を救う活動を続けている。

ヤオは首都ティラナ生まれの45歳。ティラナで学び、カーティア・リッチャレッリがアルバニアで主催したコンクールで優勝した後、1993年からはイタリアにわたってサンタ・チェチーリア音楽院などで学んだ。

その後、1997年からプッチーニ、スポンティーニ、ザンドナーイなどのコンクールに立て続けに入賞。2000年にはアイルランドのウェックスフォード・フェスティバルで最優秀歌手を受賞した。その後、欧米の著名な歌劇場に出演を重ねている。

写真:Teatro Real / Javier del Real


関連記事

  1. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  2. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  3. ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

  4. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  6. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  7. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  8. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  9. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  12. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  13. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  14. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  15. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。