台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

2020/10/28

台湾の国立交響楽団(国家交響楽団)が準・メルクルを芸術顧問に迎えることになった。2010年から第5代音楽監督を務め、2021年から芸術顧問に退いた呂紹嘉(Lu Shaochia)を後を継ぐとみられる。

国立交響楽団は1986年の設立。首都・台北にある国家両庁院(旧・国立中正文化中心)本拠地とし、「Taiwan Philharmonic」や「NSO」などの愛称で、アジアで最高のオーケストラの1つとして高い評価を受けてきた。

メルクルはミュンヘン生まれの61歳。ドイツ人の父と日本人の母との間に、ハノーファー音楽院でヴァイオリン、ピアノ、指揮を学び、セルジュ・チェリビダッケに師事、小澤征爾にも学んでいる。1991年に若くしてザールラント州立劇場の音楽総監督に就任して話題を呼んだ(-1994)。

その後、マンハイム国民劇場(1994-2000)、リヨン国立管弦楽団(2005-2011)、MDR交響楽団(2007-2012)の音楽監督、首席指揮者を歴任。常任のポストに就くのは、スペインのバスク国立管弦楽団(旧:エウスカディ管弦楽団)の音楽監督を退いて以来。

写真:National Symphony Orchestra


    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  2. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  3. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  4. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  6. トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

  7. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  9. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  10. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  11. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  12. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  13. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  14. ウィーン発 〓 ドミンゴ、国立歌劇場で80歳を祝う

  15. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。