ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

2020/05/05

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、10月に行われる予定だった第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの開催が延期された。コンクールを主催するポーランド国立ショパン研究所が発表したもの。

発表によると、コンクールは今年と同じ10月2日から23日の開催。既に発表されている予備予選参加者164名は変更されないという。細かい日程は5月14日に発表される。

第18回のコンクールについては、4月に行われる予備予選参加者164名が3月9日に発表されたが、その後の新型コロナウイルス禍で、予備予選自体が9月に延期されていた。

ショパン国際ピアノ・コンクールはチャイコフスキー国際コンクール(International Tchaikovsky Competition)、エリザベート王妃国際音楽コンクール(Queen Elisabeth International Music Competition)と並ぶ、世界三大コンクールの一つ。五年に一度、開催されている。

写真:The Fryderyk Chopin Institute


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  2. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラが新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をストリーミング配信

  3. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  4. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  5. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  6. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  8. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  9. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  10. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  12. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

  15. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。