ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

2020/10/26

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているイタリアのコンテ首相は25日、国内飲食店の午後6時以降の営業を禁止する緊急措置を発表した。映画館や劇場、ジムも閉鎖される。緊急措置は11月24日まで続けられる。ミラノ・スカラ座をはじめ、音楽業界は興業の目途が立たない状況。

イタリアでは2月下旬から北部中心に感染が拡大。新たな感染者の大幅減を経て、今月になって感染が急速に拡大している。1日あたりの感染者数が連日、過去最多を更新し、25日には2万人を超えた。これまでの死者も4万人に迫っている。

こうした事態を受け、最も感染者が多い北部のロンバルディア州の州政府は22日から、中心都市ミラノを含む州全体で午後11時から午前5時までの外出を禁止する措置に踏み切っていた。さらに強化された格好。

写真:Presidenza del Consiglio dei Ministri


関連記事

  1. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  2. ニューヨーク発 〓 ブロードウェイ地区、2021年5月末まで劇場閉鎖を延期

  3. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  4. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  5. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  6. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  7. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  8. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  11. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  12. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  13. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  14. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  15. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。