ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

2020/10/14

ポーランド出身のクシシュトフ・ポロネク(Krzysztof Polonek)が試用期間を終えて、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターに正式に就任した。

ポロネクはクラクフの出身。ベルリン芸術大学で学んだ後、リューベック音楽大学でトーマス・ブランディスに師事。リューベック・フィルハーモニー管弦楽団、フランクフルト歌劇場管弦楽団、クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団などを経て、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団とベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、ベルリン放送交響楽団のコンサートマスターを歴任した。

ベルリン・フィルのメンバーとなったのは2009年。コンサートマスターとしては、2017年に退団したアンドレアス・ブシャーツの後任となる。ベルリン・ピアノ・トリオのメンバーとしても活躍中。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンの概要を発表

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  7. ローザンヌ発 〓 ローザンヌ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  9. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  10. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  12. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  13. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

  14. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  15. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。