訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

2020/10/12
【最終更新日】2023/02/06

アメリカのソプラノ歌手ルース・ファルコン(Ruth Falcon)が亡くなった。77歳だった。メトロポリタン歌劇場をはじめとする欧米の歌劇場で活躍し、引退後は指導者として活躍した。

ニューオーリンズにあるロヨラ大学、チューレーン大学で学んだ後、1968年にニューオリンズ・オペラ協会の《カルメン》にフラスキータ役で出演してオペラ・デビュー。1974年にはミカエラ役でニューヨーク・シティ・オペラにデビューした。

その後、渡欧してミュンヘンのバイエルン州立歌劇場に専属メンバーとして6年在籍、レパートリーを磨き、その後、ヨーロッパの主要歌劇場に出演を重ねた。帰国後の1989年、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場に《影のない女》皇后役でデビューした。

ドラマティックな役柄を得意とし、メトロポリタン歌劇場には《エレクトラ》のクリソテミス役、《トゥーランドット》のタイトルロール役を歌っている。最後のステージは、1996/1997シーズンの《ヘンゼルとグレーテル》。

引退後は、ニューヨークを拠点にマネス音楽院で後進の指導に務め、母校のチューレーン大学でも教鞭を執った。教え子にアイノア・アルテータ、ダニエル・ドゥ・ニース、ソンドラ・ラドヴァノフスキー、ナディーン・シエラがいる。

写真:YouTube





関連記事

  1. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  2. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  5. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  6. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が《チェネレントラ》をストリーミング配信

  7. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

  8. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  9. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  11. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズがついにウィーン・フィルを指揮

  14. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。