バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

2020/01/21
【最終更新日】2020/02/22

2000年から2009年まで行われていた「バイロイト・バロック」が復活することになった。バロック・オペラを取り上げる音楽祭で、会場は辺境伯歌劇場(Markgräfliches Opernhaus)。音楽祭は取り敢えず、3年間の開催。バイロイト市の全面支援受け、毎年9月に開催される。市は2020年、2021年、2022会計年度に最大390,000ユーロを助成する。

2020年の会期は9月3日から13日。カウンターテナーのマックス・エマヌエル・ツェンチッチ(Max Emmanuel Cencic)が芸術監督に起用され、オペラ2作品の上演とコンサートが予定されている。辺境伯歌劇場は1748年に開場した劇場で、バロック様式の傑出した美しさで知られる。2012年にはユネスコ(UNESCO)の世界遺産に登録された。

写真:Bavarian Department for State-owned Palaces

関連記事

  1. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  2. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  4. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  5. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  6. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  8. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  11. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  12. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  13. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  14. デイトン発 〓 原田慶太楼がデイトン・フィルの次期音楽監督・芸術監督に

  15. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。