ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

2020/09/12

ボストン交響楽団(Boston Symphony Orchestra)が平均37%の報酬カットを行うことを発表した。ボストン響は8月下旬、管理部門30人の新規採用キャンセルに加え、50人をレイオフすることで180人のスタッフを130人にするリストラを行っている。

オーケストラの発表によると、新型コロナウイルス関連の損失は、ボストン響が主催するタングルウッド音楽祭の中止などを含めて3500万ドル(約37億1000万円)に上っているという。

写真:Boston Symphony Orchestra / Robert Torres


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  2. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  3. 東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

  4. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  5. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  7. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  8. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  9. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  10. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  11. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  12. チューリッヒ発 〓 トーンハレが9月にリニューアル・オープン

  13. トリエステ発 〓 トリエステ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  15. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。