マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

2022/07/14

スペイン・マドリードの王立劇場「テアトロ・レアル=Teatro Real」が14日、次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)を迎えると発表した。2015年からその任にあるアイヴァー・ボルトンの後任で、任期は2025/2026シーズンから5年間。また、ニコラ・ルイソッティの名誉指揮者就任も発表された。

ヒメノは1976年、スペイン・バレンシアの生まれ。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、アムステルダム音楽院で指揮を学んで指揮者に転身した。

その後、マリス・ヤンソンス、ベルナルト・ハイティンクの副指揮者などを経て、2015年からルクセンブルク交響楽団の音楽監督を務めている他、2020/21シーズンからはカナダのトロント交響楽団の音楽監督も務めている。

写真:Gustavo Gimeno


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  2. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  3. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  5. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  6. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  9. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  10. リヨン発 〓 リヨン国立オペラがバレエ団の芸術監督ヨルゴス・ロウコスを解任

  11. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ミュンヘン発 〓 ラトルが2025年のエルンスト・フォン・ジーメンス音楽賞を受賞

  14. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

  15. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。