エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

2017/12/16
【最終更新日】2024/06/15

ジョナサン・ミルズ卿からバトンを受け継ぎ、2015年から芸術祭のディレクターを務めてきたファーガス・リネハンの契約が2022年まで延長された。

リネハンはアイルランド人で、1999年から2004年までダブリン・ダンス・フェスティバル、2004年から2009年までシドニー・フェスティバルを牽引してきた人物。2012年までシドニー・オペラ・ハウスの現代音楽部門のディレクターを務め、音楽のジャンルにこだわらない斬新なプログラミング編成で注目を集めた。

就任後、国際芸術祭と「エディンバラ・フリンジ」の同時開催に踏み切るなど、新路線を進めている。2018年の芸術祭は8月3日から27日。そのスケジュールは、2018年3月14日に発表される。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. グラインドボーン発 〓 2022年の音楽祭の上演オペラのラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  3. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  4. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  5. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  6. ザルツブルク発 〓 フランツ・ヴェルザー=メストがザルツブルク音楽祭の指揮をすべてキャンセル、外科手術後にドクター・ストップ

  7. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

  8. バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  10. レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

  11. シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

  12. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  13. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  14. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。