バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

2020/09/07

音楽祭「バイロイト・バロック」が3日、バイロイトの辺境伯歌劇場(Markgräfliches Opernhaus)で幕を開けた。2000年から2009年まで行われていたバロック・オペラを取り上げる音楽祭を復活させたもの。

開幕を飾ったのは、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》。音楽祭の芸術監督を務めるカウンターテナーのマックス・エマヌエル・ツェンチッチ(Max Emanuel Cencic)が演出を手掛け、ユリア・レージネヴァ、フランコ・ファジョーリ他が出演している。指揮はジョージ・ペトロウ。

辺境伯歌劇場は1748年の開場で、バロック様式の傑出した美しさで知られ、2012年にはユネスコ(UNESCO)の世界遺産に登録されている。ただ、音楽祭では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、490席の客席うち200席だけを使うという。

音楽祭は13日まで。教会などでも公演が予定され、ジョイス・ディドナート、ジョルディ・サヴァールなどが客演。最終日に辺境伯歌劇場でヴィンチのオペラ《ポーランド王ジズモンド》をコンサート形式で上演して幕を閉じる。

写真:Bayreuth Baroque


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が秋のイベント「ベートーベン・別れ」をキャンセル

  2. シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

  3. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  4. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  5. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  6. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  7. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  8. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  9. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信の8月のラインナップを発表

  10. バイロイト発 〓 メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャがバイロイト音楽祭デビュー、新制作の《パルジファル》のクンドリー役で

  11. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  12. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  13. ザールブリュッケン発 〓 ザールラント州立劇場が音楽総監督のセバスティアン・ルランとの契約を延長

  14. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  15. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 デュトワ指揮の無観客コンサートをストリーミング配信、音楽祭の中止受けて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。