東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

2020/07/27

東京・上野にある上野学園大学(Ueno Gakuen University)が7月22日、2021年度以降の学生募集を行わないことを発表した。関係者によると、来年度から学生の新規募集を停止し、段階的な閉鎖に向かう。少子化で学生数が減少。定員割れが4期続いていた。在学生には他校への転籍の相談にも応じるという。

上野学園は1958年に設立された私立の音楽大学。前身は明治37年、石橋蔵五郎氏が女子の「自覚」を建学の精神として創設した上野女学校。一時は横山幸雄、田部京子など一線の演奏家が教授を務め、ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝した辻井伸行を輩出している。

しかし2017年、学園の運営をめぐり、横山が教員、学生を糾合して「新しい上野学園を作る会」を起ち上げて創業家の石橋家と対立、学園が横山を解雇して事態を収拾するという事件も起きている。

1974年、創立70周年を記念した石橋メモリアルホール(座席数662)が開場している。音響デザイナーの草分けとして知られた永田穂(1925-2018)が独立後に最初に取り組んだホールで、多目的ホールとは一線を画し、当時は珍しいコンサート専用の中規模ホールとして注目された。

写真:Ueno Gakuen University


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  2. ローザンヌ発 〓 ローザンヌ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  4. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  7. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  8. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  9. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  10. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  11. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  12. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  13. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ劇場のジェニファー・オローリン、ルシアン・クラスネクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  14. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  15. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。