ケルン発 〓 クリスティアン・マチェラルがWDR交響との契約を延長

2020/06/27

ドイツ・ケルンのWDR交響楽団(旧・ケルン放送交響楽団)が首席指揮者のクリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)との契約を延長した。マチェラルは2019/2020シーズンから首席指揮者を務めており、任期は2025年まで延びる。

WDR響は、ケルン市を本拠とする西部ドイツ放送(WDR)所属のオーケストラ。歴代の首席指揮者には、クリストフ・フォン・ドホナーニ、ズデニェク・マーカル、若杉弘、ガリー・ベルティーニ、ハンス・フォンク、セミヨン・ビシュコフがいる。

マチェラルはルーマニア・ティミショアラ生まれの40歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタート。マイアミ交響楽団の最年少コンサートマスターとして活動した後、マイアミ大学、ライス大学で学び、タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭で研鑽を積んだ。

2014年からフィラデルフィア管弦楽団の正指揮者を務め、2020/2021シーズンからは、フランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)の音楽監督に就任することが決まっている。

写真:macelaru.com / Marcus Schlaf


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  3. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  4. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  5. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  6. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  8. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  9. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  10. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  11. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  12. 香港発 〓 指揮者のズヴェーデンが香港フィルとの契約を延長

  13. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  14. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  15. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。