オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

2020/05/19

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(Oslo Philharmonic Orchestra)が2020/2021シーズンから首席指揮者に就任する指揮者のクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)との契約を更新した。就任前の、異例の契約延長。

マケラは1996年生まれの23歳。今回の更新で任期は合計7年になった。マケラはシベリウス音楽院でヨルマ・パヌラに指揮法、マルコ・ヨロネンにチェロを学んで指揮者に転身した。

昨シーズン2018/19シーズンからスウェーデン放送交響楽団の首席客演指揮者、タピオラ・シンフォニエッタのアーティスト・イン・アソシエーションに就任したばかり。日本では2016年に東京ニューシティ管弦楽団、2018年に東京都交響楽団にも客演している。

写真:Klaus Mäkelä / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  3. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  4. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  6. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  7. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  10. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  11. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  12. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  13. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  14. モンペリエ発 〓 モンペリエ=オクシタニー国立管の音楽監督にロデリック・コックス

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。