バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

2020/04/28

ワーグナーの作品の上演を行っているドイツ・バイロイト音楽祭が総監督を務めるカタリーナ・ワーグナー(Katharina Wagner)の長期療養を発表した。病名、期間については公表されていない。

カタリーナは現在、41歳。戦後の音楽祭を引っ張ってきたヴォルフガング・ワーグナーの2人目の妻の娘で、作曲家リヒャルト・ワーグナーのひ孫に当たる。

2008年から異母姉妹であるエヴァ・ワーグナー=パスキエ(Eva Wagner-Pasquier)と一緒に音楽祭の運営を引き継いだが、2015年からは単独で音楽祭の総監督を務めている。任期は今年に入って2025年まで延長されている。

音楽祭は今年、新演出による《ニーベルングの指環》の上演が始まる予定だったが、新しい新型コロナウイルスの感染拡大を受けて音楽祭自体が中止された。総監督の業務は当面、営業部門を率いていたハインツ・ディーター・センスが引き継ぐという。

写真:Bayreuther Festspiele / imago / Peter Kolb

関連記事

  1. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  2. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  5. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  6. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  7. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  8. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  9. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  11. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  12. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  13. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  15. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。