プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

2020/04/23
【最終更新日】2020/04/24

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Czech Philharmonic Orchestra)が現地時間の4月25日、本拠地としているホール「ルドルフィヌム」で聴衆なしのコンサートを行い、それをFacebookでストリーミング配信すると発表した。

コンサートは高齢者のための資金集めを目的としたもの。指揮はチェコ・フィルの首席客演指揮者を務めるヤクブ・フルシャ。

フリーランスの音楽家に加え、古楽アンサンブル「Collegium 1704」やプラハ・フィルハーモニア管弦楽団のメンバーが演奏に加わり、11人のホルン奏者はマスクを着用して演奏するという。

チェコでは5月、作曲家スメタナの命日である12日に音楽祭「プラハの春」が開幕する。現時点で中止は発表されていない。プラハやブルノのコンサートホールからラジオ放送、ストリーミング配信を使って音楽を届ける方向で調整が進んでいる。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  2. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  3. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  4. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  5. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  6. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  7. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  8. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  11. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  12. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  13. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響の次期首席指揮者に山田和樹、アーティスティック・アドバイザーも兼任

  14. ルツェルン発 〓 アシュケナージが引退を表明

  15. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。